|
当園は、平成27年度より、「さかえ保育園」から、「認定こども園さかえ」へと移行しました。新たに幼稚園の機能も加わり、今までより一層、地域の皆様の多様なニーズにお応えしていきたいと考えております。 |
|
幼稚園・保育園の良いところを活かしながら、その両方の役割を果たす新たな枠組みの施設です。
(1) 就学前の子どもに、幼児教育・保育を提供
(2) 地域における子育て支援の実施
(すべての子育て家庭を対象に、子育て不安に対応した相談活動や、親子の集いの場の提供などを行います。)
当園は、都道府県知事により、認定こども園として認定された、「幼保連携型認定こども園」です。 |
|
こども園では、養護と教育を一体的に行い、一人一人が楽しく園生活が過ごせるよう、その年齢にふさわしい生活環境や活動内容に留意し、生涯にわたる生きる力の基礎が培えるよう努めてまいりたいと思います。
どうかこの趣旨をご理解いただき、お子様のより良い育ちの為に、ご家庭と園とが手を取り合い子育てができますよう、ご協力を賜りたいと思っております。 |
|
|
理事長 澁 谷 省 吾 |
子ども達が、毎日を楽しく豊かに生活できるこども園。
保護者も、安心して子ども達を預けることができるこども園。
職員も、働く喜びを感じことができるこども園として、
夢と笑顔と思いやりを大切にしながら、教育・保育事業を展開してまいります。
どうぞ今後とも、皆様方のご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
理事長 澁谷省吾 |
|
|
園長 澁 谷 典 子 |
『はじめの100か月』という言葉、耳にしたことのある方も多いと思います。妊娠期から小学1年生までの概ね100か月を示し、この期間が生涯にわたるウェルビーイング(身体・心・環境・社会の面での幸せ)の向上に繋がっていく特に大切な時期であると言われており、こども家庭庁のホームページを開くと真っ先に目に飛び込んできます。
当園では、この期間にあたる0歳児から就学前までのお子さんをお預かりしておりますが、この乳幼児期は、心や感情が形成されるとても大切な時期であり、それはすべて愛されている経験から培われるといいます。
「どんな時でもあなたがとても大切で、大好きなのよ。」という気持ちは子どもの心に絶対的な肯定感と安心感をもたらし、困難にぶつかった時に立ち向かう大きな力となって支えてくれます。ふと不安になった時振り向くと、そこにお父さん、お母さん、家族の優しい笑顔があった時の安心感は誰にも覚えがあることでしょう。どんな時でも自分を見守ってくれているという心強さが、初めてのことに挑戦する力や、やり遂げた時の達成感に繋がり、自信と感謝の心が大きく育まれます。更にその力は、子どもの心のベースとなり、やがて大人になった時、困難を乗り越え、社会を生き抜いていく力を培っていくことと信じています。だからこそ生涯の幸せに繋がる乳幼児期の多くの時間を子ども達と過ごさせて頂いている私たちは、日々子ども達の子どもの心の動きに寄り添い、思いをくみ取りながら優しさに満ちた関わりで、子ども一人ひとりの笑顔を引き出していきたいと思っています。
そして、子どもたちにとって一番大切な存在である保護者の皆さまが子育てを自分達だけで背負うことがないよう職員一同、日々研鑽を積んで寄り添ってまいりたいと思っておりますので、どうぞ今年度もよろしくお願い申し上げます。
園長 澁谷典子 |
|
|
こども園さかえは、「教育基本法、児童福祉法、子ども子育て支援法、認定こども園法」の示すところに従い、子どもの健全な心身の発達を図り、子育て家庭の豊かな生活の実現と地域の子育て文化の創造を目指し、すべての子どもの教育及び保育事業を行うものである。教育及び保育にあたっては、子どもの最善の幸福のため人権や主体性を尊重し、保護者や地域社会と連携を図りながら子育て支援を行い、子どもの教育及び福祉を積極的に増進するものである。 |
|
教育及び保育方針は、「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」の示すところに従い、子どもの健全な心身の発達を図りつつ生涯にわたる人格形成の基礎を培うために、楽しく望ましくふさわしい環境を通して、子どもに対する教育及び保育を一体的に行い、保護者に対する子育ての支援を総合的に提供することを基本とする。職員が教育及び保育に臨む姿勢においては、人権の尊重とプライバシーの保護の基に、子どもや家庭に対してわけへだてなく教育及び保育を行い、常に子どもの最善の幸福を願うために保護者から意見や要望を真摯に傾聴し、不明なところがあれば平易に説明をして、よりよい教育及び保育のために努力研鑽するものである。 |
|
|
|