わんぱくアルバム管理
2016年    6月   
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
「晴れるかな〜・・・」と、待ちに待った「親子バス遠足」。「大高山総合公園」に向かっている途中でしたが、霧雨と風で急きょ「鰺ヶ沢勤労者体育センター」に変更となりました(/_;)でも、バスの中ではガッカリする様子もなく、皆バスレクに夢中♪もうすぐ着くかなぁ。
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
まずは「体操」で身体をほぐしましょう♪「先生たちよりも上手に踊れちゃうもんね!」と、元気に「いちに!さんし!」。子ども達の元気な掛け声と笑顔で、どんより雲さんも逃げちゃいそう!!
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
「爆弾ゲーム」では、大きな円を作り、爆弾に見立てたタオルを順にお隣へ・・・音楽がストップした時に爆弾を持っていた人には何が起こったの!?
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
インタビューに答えてもらいました!!恥ずかしがりながらも、ご協力ありがとうございました(*^_^*)
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
お家の方と一緒に参加する「親子ダンス」。子ども達だけでなく、お父さん、お母さんも元気に踊ってくれて、花丸でした〜!!
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
「わくわく♪わなげコーナー」では、「入らないなぁ・・・」とどんどん近づいて・・・「えい!!」身体だけでなく、頭もフル回転させて、無事にクリア〜♪頑張ったね!(^^)!
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
「先生と仲良しジャンケンコーナー」では、大好きな先生を見つけて「じゃ〜んけんぽんっ!」先生ともっともっと仲良くなれたね☆
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
「どきどき!変身コーナー」では、未満児さん向けにこんなパネルもありました♪少し照れながらも顔をだし、かわいらしい姿にお家の方もにっこり♪
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
以上児さん向けにはこんな顔出しパネルも♪「見て〜!」となりきって、はい、チーズ♪素敵な笑顔ですね!
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
待ちに待った、愛情た〜っぷりお弁当の時間♪「何から食べようかなぁ・・・」迷っちゃうね!(^^)!
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
コーナーを頑張ってゲットしたお土産。「ちょっと難しいなぁ・・・」と、表情は真剣そのもの(*^_^*)たくさん練習して、けん玉の達人になっちゃうかも!?
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
お友達と集合してポーズ!「俺たち仲良し♪」ちゃんとかっこ良く撮れてるよ!(^^)!
▲top
 2016年6月18日(土)   親子バス遠足
帰りのバスでは疲れてぐっすり・・・。どんな夢を見ているのかなぁ♪
▲top