わんぱくアルバム管理
2016年    2月   
 2016年2月12日(金)   ふるさとおやきづくり交流会
今日は市役所の栄養士さんと食生活改善推進員の方が来てくれました。これからかぼちゃのおやきづくりをしますよ〜♪
▲top
 2016年2月12日(金)   ふるさとおやきづくり交流会
袋に米粉と砂糖、それにふかしたかぼちゃを入れてみんなで順番にもみもみともんでまぜていきます。かぼちゃがあったかくてむにゅ〜っとしてる(*^_^*)楽しいな〜♪
▲top
 2016年2月12日(金)   ふるさとおやきづくり交流会
カメ、星、ハート、カエル…いろいろな形に作ったおやきをホットプレートで焼きていきます。こんがり焼き色とフワッとイイ匂い♪はやく食べた〜い!!
▲top
 2016年2月12日(金)   ふるさとおやきづくり交流会
みんなでごあいさつをしていただきます♪どんなお味かな〜?
▲top
 2016年2月12日(金)   ふるさとおやき作り交流会
自分たちで作ったおやきはおいしい♪かぼちゃが苦手な友達もパクパクとたべていました!みんな完食!「おかわりはないの〜?」ですって (*^_^*)
▲top
 2016年2月12日(金)   ふるさとおやきつくり交流会
食べた後は紙芝居。『自分の体は食べたものでできていく』という内容のお話でした。食べるって大切なんだね!食べるものも大切なんだね!今はみんなかぼちゃのおやきを食べた後だから黄色くなってない?
▲top
 2016年2月12日(金)   ふるさとおやきづくり交流会
最後は握手会。今日は食べる大切さについてたくさん教えていただきありがとうございました。「お家でもお母さんとおやき作るから♪」と子ども達の表情もとってもいい表情でした♪
▲top