わんぱくアルバム管理
2024年    10月   
 2024年10月19日(土)   作品展
彩り鮮やかなこども園さかえ!
この日は作品展が開催されました!
各クラスの素敵な作品たちをご覧下さい(^_-)-☆
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
ひよこ組テーマ 「笑顔と楽しさあふれる世界 〜小さなおててで作ったよ〜」
春から経験してきたことや楽しかったことを、子どもたちの可愛い手形や足形を使って作品にしました。どの作品も子どもたちの楽しい!嬉しい!がギュッと詰まっていました。
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
小さなおててで作った可愛い可愛い手作り絵本【みいつけた】
大好きなお家の人と一緒に見られて嬉しそうですね\(^o^)/
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
“こんなに手や足が大きくなったんだ!”
“園ではこんな表情もしているんだ♪”と、
可愛い作品を見ながら成長を感じられることが出来ました(*´ω`*)
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
りす組テーマ「それゆけ!りすぐみマンワールド 〜たのしいがいっぱい〜」
初めてのことは“何でもやってみたい”と色んな事に夢中になって取り組むりす組さん!色んな色も覚えてきたので、作品も色鮮やかになってきました♪
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
たくさんの仕掛けが可愛い手作り絵本【あっぷっぷ】
手形と自分のお手手の大きさをくらべっこして
嬉しそうな表情です(^O^)
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
手作り玩具も満載のりす組さん♪
春の参観日でも楽しんだデザートコーナーです!
『いらっしゃいませ〜!』、『何にしますか?』等と、お家の方やお友達同士で遊ぶ賑やかな声がたくさん聞かれていましたよ(^^♪
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
こあら組テーマ「描きたい!作りたい!歌いたい! 色と音楽で奏でるこあら組の世界 」
春から様々な経験をし、子どもたちの興味のあるもの、好きなものを作品として形にしてみました。
みんなの好きな歌にちなんだ製作もたくさんあります♪
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
こあらさんの手作り絵本は【○○ちゃんのだいぼうけん】
月間絵本を参考に、春から毎月折ってきた折り紙たちを使って一つの物語にしてみました☆〃だんだんと手先も器用になってきた子どもたちです(^_-)
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
お話が上手になってきたこあら組さんは、お家の人に自分の作品を紹介したり、どうやって作ったかを教えたりもしていましたよ♪
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
うさぎ組テーマ「あいらぶみー はあいらぶゆー みんな大好きうさぎワールド」
怒ったり、涙を流したり、笑ったり…。活動を通してたくさんの大好きに気付きました!作品にもたくさんの“大好き”が詰まっています(*’ω’*)
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
“ふわふわことば”と“ちくちくことば”についてみんなで考えたうさぎ組さん。こうして子どもたちの発表を見ると、大人まで言葉遣いについて考えさせられますよね(´-`)。oO
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
以上児さんの仲間入りをしたうさぎさんは、ハサミやノリ、粘土にクレヨン等々、昨年よりも色んなことが出来るようになって、作品の幅も広がりました!
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
ばんび組テーマ「かんがえよう!やってみよう!1・2・3!」
今年度は自分のイメージを形にして作っていくという活動を行いました。メインの作品は『風船の 中の宝物』。栽培しているフウセンカズラの観察から、自分が思う宝物は何かを考えて発表し、それを作品作りに繋げました。
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
カラフルなみんなの宝物が広がるばんび組のお部屋☆〃
一人一人の思いがたくさん詰め込まれていた素敵な作品です\(^o^)/
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
創造力や表現力も高まり、絵もこんなに個性豊かに♪
時間を忘れて見入ってしまいますね(*^_^*)
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
きりん組テーマ「ひろがれ!きりんぐみの輪!」
“一緒にやるの楽しい!”、“それいいね!やってみる!”、“どうやるの?教えて!” 製作活動の中で、そんな言葉が多く聞かれた今年度は、“仲間”を意識して、友達と協力して一つの物に取り組む作品を多く取り入れました!
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
きりん組ならではの作品【金山焼のお茶碗】
貴重なろくろ体験をし、世界で一つだけのお茶碗が完成です☆
これで食べるごはんの味は格別だろうなぁ(*´ω`*)
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
お友達と一緒にあれやこれや相談しながら作った共同製作♪
中には普段の遊びで楽しんでいる玩具で動物たちの世界を表現したコーナーも!
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
ホールには楽しい製作コーナーもありましたよ\(^o^)/
自分で好きなパーツを選んで、宇宙人作り☆彡
どれにしようかな?
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
これはシュルルル〜と転がる宇宙人!
お目目を貼ったりお口を描いたりして、
自分だけの宇宙人を作ります(^^♪
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
こちらは膨らむ宇宙人!!!息を吸って、大きく吐いて〜!出てきたぞ〜♪
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
撮影スポットもありました☆
ロケットに乗ったり宇宙飛行士に変身したり…(^^)/
お家の人と一緒に、はいポーズ♪
▲top
 2024年10月19日(土)   作品展
各年齢ごとの【こころとこころを繋ぐ言葉掛け】についての掲示も今年の作品展の大事な見所です。
たくさんの感性に触れながら、子どもたちの一人一人の成長を感じ、お家の人との触れ合いも温かい、素敵な作品展となりました(*^▽^*)
▲top